日々の徒然なるままに・・・写真、バイク、Macintoshを通じて、日々に起きたこと、したことを「日記」の様に徒然なるままに綴るカメラマンのBLOGです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生憎の曇り時々少しだけ晴れ間な一日でした。 基本、PORTRAIT撮影以外にはあまり興味がない。 ロケでの撮影では、後ろに写り込む風景にこだわる。 今回の場所は見事に色づいた葉もあり、まだまだな葉もあり 単調は写真 でなかったのが嬉しい。 流し撮りは、あまり得意ではない。勉強のために「鮫洲」へ行き 飛び交うカモメを追った頃もあったが、あまり「奇跡の一枚」を 望んだりはしない。この写真も、「多分この後飛び立つであろう」と 想定してレンズを構え待った1枚。撮れなかったといって、2度は 構えない。撮れたら撮れた。紅葉も同じで、行ってみないとわからない。 「天気がもう少し良ければ、空の青さと・・・」とかは、その職専門家に 任せればいい。今日の僕は、今日しか撮る日がない。 風景写真。難しいね。 つくづくそう思い知らされた。 天候、空の模様、風、空気・・・色々なものが写真に左右する。 「この場所のこの写真が撮りたい」と「富士山の日の出」を数週間 待ち続け、 懇親の1枚を・・・・俺には無理だな・・・。 でも仕事となったらやりますけど(笑) ランキングに参加してます。下のバナーを押してくれると小躍りします(^.^)